【3月26日(月) 天気:晴れ】
今日のいしよし画像
あーーー。
なんだかなぁ。。
これが望んでいた結果だったのだろうか・・・。
【3月25日(日) 天気:雨のちくもり】
髪乾かさないで寝たら跳ねまくりで、吉澤みたいて思ったヲレはアフォですね。
やっと配達された。
チケも届いた。松本にいたってはちょうくそせきでorz
席運も尽きた感が。。
まだだ、まだSSAがあるさ!きっと最前が来るに違いないよ!
気を取り直し、朝から雨なので出かけずセットリストCDをせこせこ作業。
ハピサマのCDが見当たんない・・・実家も見たけど見当たんない・・・どこかしら。
座間のセットリストを参考にやってましたが、あーだこーだ考えてて。
個人的にはセクボが無くなったのがイマイチで。
これは今後やっていく曲なんだろうなぁ、て思ってたから。
それ以外は何でこの曲?てのは無かったんでまぁ、良し(?)かな。
NEWアルバムツアーだからね、色々と難しいわな。
勝手に吉澤卒業ソング予想。
本命:ミスムン
対抗:サヨナラのかわりに、I WISH
大穴:プッチの曲
涙の無い卒業式って事を考えると、ミスムン?。
でもなぁ、これ出だし本人歌うんか?(w
ベベ恋とかないかなー。
吉里DSも決まって。
ヲレは休むぜ!ばっちこーい。
少しでも体重減らそうっと(ボソ
世間はスケート一色(?)で。
身近なところにスケヲタが居るおかげか、色々と楽しませてもらってます(w
でもジャンプの種類はまだよくワカラン。
フジの真央ちゃん推しが酷くて結構ウンザリ気味です。。
アンミキ凄いよアンミキ。
約1週間、毎日会場に通っている姿を見て凄いなぁと。
『モーヲタが1年かけてやっている事をうちらはここ2・3ヶ月でやるんだよ』
て、言ってたけど、あーそりゃ大変だわ(w
今日でひと段落。ゆっくり休んでください(w
【3月22日(木) 天気:晴れ】
SEXY 8 BEATまだ配達されねー。
昨日、房総半島走ってきたよ!。
天気微妙だったけど強行突破(w
ツーリングのカテゴリにするかしないか悩んだんだけど、たいした事なかったので、ここで。
朝6時起き。
高速使ったり下道使ったりして、千葉県入り。
途中のパーキングで休憩。
どんより。。
障害者スペースに、我が物顔で停めている白いミニバン(画像奥の車両ではないです)。
何気なくリヤガラス見たら、YAZAWAステッカーが貼ってあった。。
こういうイメージを下げる行動はホント勘弁してもらいたい。
気を取り直して出発。それにしても寒い。
10時過ぎ九十九里到着。
あとは海沿いを時計回りで走るだけー。
一宮海岸近くにて。
馬、カメラ目線(w
にんじん買って、食べさせてあげました。
ボリボリ食ってた。
御宿にて。
らくだがいるんすけどね、2頭。
スロープになっててバイク入れれば良かったんだけどなぁ。
お昼過ぎになって、だんだんお腹が空いてくる。
暫く走って、鴨川突入。
伊勢海老天重、味噌汁付き!。
「天重下さい」って言ったら「ひとつ?」って聞かれた。
何故???
二つ食うように見えたんかい!。
あっさり完食(w
合体
鴨川のスタンプラリーやってるってパンフもらた。
腹いっぱいで眠くなりつつフラワーラインへ。
時期がちょい早かったか。菜の花微妙。。
洲崎
遠くに見えるのは、三浦半島?。
灯台があるだけで、なんのことはないところでございました。
夕日を見にくると、また違うんだろうけどね。
北上し、君津辺りで渋滞。むーん。
まぁ急がないし、下道で帰ろうと思ったヲレのばかばか。
木更津くらいから高速乗って帰れば良かった。。
その後も渋滞にはまり。普段走りなれない道ばっかだった為、道に迷うorz
習志野市くらいから、1時間くらい道に迷ってた。。
20時半やっとこ帰宅。疲れたー。
特に問題無ければ、房総半島(九十九里〜木更津)は7〜8時間で周れるかな?。
今度はもっと暖かくなってから行こうっと。
出発:7:30 帰宅:20:30 曇り時々晴れ 走行距離:415km
【3月18日(日) 天気:晴れ】
今日のいしよし
今週の休日に房総半島走ろうとしてるんですが・・・
21日は晴れでちょっと寒そう。
24日・25日は暖かいけど、天気悪い(特に日曜)。
悩むなぁ。
全部走りに行けば済みそうな話だが(w
【3月17日(土) 天気:くもり時々雪のち晴れ】
6時起きで座間へ行ってきたよ!
会社行くときより早起きとか(プ
や、去年昼過ぎに着いて、グッズ列が長蛇だった経験から早く出ただけの事なんすけどね
思いの外早すぎたわ(w
家出てすぐ渋滞とか、環八氏ね
東名乗って川崎辺りで雪がちらついてくる・・・
横浜町田IC軽く吹雪いてた(w
すったもんだの末、9時半座間着。早えー(w
まぁ、でもおかげさまで売り切れになった日替わり2Lよっちぃが買えましたとさ。
今回の写真、どれも素晴らしいでございます。
石ヲタから、もうソログッズ出ないよ!買うなら今だよ!とか煽られました(w
まぁ、現実そうなんだよね・・・。
で、わたくし昼・夜チケがないため留守番。
その後夕方、座間を出ました。
何しに行ったんだか(w
ほんと馴れ合い大好きねー。
でも、いしよしMCの詳細を聞けて、満足です。
そうか、みんなに報告せずにはいられなかったんだね、吉澤。
【3月13日(火) 天気:晴れ】
と、思ったら冬に逆戻りだよ、ママン。
甘 か っ た
今回も、いしよしヲタ丸出しだよ!
勝手な思い込みで、一番上にはいしよし写真来ないと思ってた。。
前回のと写真の見分け方が、
『石川が吉澤に、より寄ってる方』
だそうで。確かに(w
ヲタもだち、グッジョブ。
今後の寄り添いシリーズに期待大ですね!←続くのかよ
【3月10日(土) 天気:晴れ時々くもり】
冬らしい冬を感じずに春突入か。。
バイクのタイヤを交換したのに、走りに行けてないorz
無性にどっか行きたい。ツーリング行きたい。
と、いう事で。
21・24・25日のいずれかにツーリング行くYO!
遠出はしませんが。
房総半島で暴走します(プ
漠然と考えてたんですが、
今年の夏は東北地方の『道の駅スタンプラリー』に参加しようかなぁ、と。
今年もあるのかわからんけど。
いつもツーリングで立ち寄った時に、スタンプラリーが開催されている事を知り、
全くルートを考えないで走ってるのでスルーしてたのよね・・・。
東北地方の道の駅、100近くあって。
5日間走るとして、1日平均20か・・・むーん。
4月くらいから開催されるようなので、詳細でたら考えようっと。
【3月9日(金) 天気:晴れ時々くもり】
またハロショ行かないと!
しっかしほとんど前回と変わってないのな。
変わってるトコは石川さんの頭がよっちぃに寄っていってるトコくらいか
だがそれがいい
吉澤さん全く変わってませんやん(w
微動だにせず、石川さんを抱えるよっちぃカコイイ!
むしろ人形か?(w
せりふの時代での吉澤さんもパネルのようでしたが(w
や、ただ気になる点が。
吉澤の左手ですよ、もっとこう、ガシっといかんかい!っていうね。
なんかこう、ダラーんとしてて。
石川さんを見習わんかい!とゆいたいです。
これはあれですかね、シリーズ化して、完成するとパラパラ漫画みたいになるっていう。
今回は一番上にいしよしがきてないっぽいので、
いしよしヲタ全開にならなくて済みそうです(w
今日は、有給を取りました。
『何日君再来』チケ取りのために
って嘘。
偶然偶然。
休み取ろうと(今月どこか休もうと思っていた)したら、FC先行と重なりまして。
詳細分かんないから、いーや休んじゃえって。
ネットと家電・携帯を駆使し、ネットが一番早く繋がり、購入。
有意義な一日でございました。
【3月5日(月) 天気:くもりのち雨】
花粉症絶不調だぜ!イェーイ。
つうかですね、20年以上花粉症なわたくしからしてみれば、ココ最近のは全然ですよ。
数年前ヒドイがきたけど。
まぁ、マスクはしてるんですが
息苦しいから、マスクはいやーん。
おかげさまで、横須賀チケを譲っていただけました!わーい!!。
座間は会場推しにでも行くか。Tシャツ買うんでもいいな。
先日、会社でもらたおみやげによっちぃが!
ちょっとわかりづらい(w